コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

SCB放送局

  • ホーム
  • トピックス
  • スタッフ
    • 2023スタッフ
    • 2022スタッフ
  • 就職先メディア一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016-11-13 / 最終更新日時 : 2023-04-11 scbbs2014 ニュース

テレビ局対抗ビブリオバトルでSCB放送局が優勝

崇城大学SCB放送局の中村さん(情報学部情報学科2年)が優勝しました!2016年11月13日(日) 13:00~14:30、くまもと森都心プラザ 2階イベントスペース において、「放送局対抗ビブリオバトル」が開催されまし […]

2016-08-30 / 最終更新日時 : 2023-04-11 scbbs2014 ニュース

“自転車の日”をテーマにした旅行動画コンテストで受賞

SCB自転車塾の動画がFUMY特別賞を受賞!7月1日より募集を行っていた動画コンテスト『自転車の日』の入賞作品が9/20に発表となり、SCB自転車塾がエントリーした動画が見事、FUMY特別賞を受賞しました!自転車の魅力に […]

2016-08-01 / 最終更新日時 : 2023-04-11 scbbs2014 ニュース

マイナビ進学U17に星合教授のインタビューとSCB放送局の活動の様子が掲載

ICTの理論を活用した地域活性化で新しい価値を生み出そう!マイナビ進学U17に、星合教授のインタビューが掲載されました。ブローカレス理論、地域コミュニティブランド、SCB放送局新市街スタジオなどについて触れています。

2016-07-30 / 最終更新日時 : 2025-01-06 scbbs2014 ニュース

防災科学技術研究所、日本棋院がscb放送局新市街を訪問

防災科学技術研究所より島崎敢様、日本棋院の石倉昇九段がSCB放送局新市街スタジオをご訪問くださいました。最近では、様々なヒアリングや活動を知った方々の訪問がございます。 7月には、防災科学技術研究所より島崎さんが熊本地震 […]

2016-07-24 / 最終更新日時 : 2023-04-11 scbbs2014 ニュース

崇城大学オープンキャンパス開催

SCB放送局の体験プログラム実施!2016年7月24日(日)、8月21日(日)に崇城大学オープンキャンパスが開催されました。 本年度はSCB放送局の学生メンバー60名の中から1年生の20名が様々な企画を担当しました。多く […]

2016-07-13 / 最終更新日時 : 2023-04-11 scbbs2014 ニュース

FM桐生×SCB放送局のコラボ番組

FM桐生×SCB放送局のコラボ番組が2016年7月13日(水)よりスタートします。SCB放送局メンバー60名の中から、2年生の10名が番組の制作を担当します。制作した番組はFM桐生のレギュラー番組として放送されます。FM […]

2016-07-01 / 最終更新日時 : 2023-04-11 scbbs2014 ニュース

震災復興を目的に熊本子供囲碁研究会がスタート!

崇城大学SCB放送局新市街スタジオにおいて「熊本子供囲碁研究会」がスタートしました。これは、熊本震災復興のアクティビティとして企画されたもので、日本棋院の星合志保プロ棋士、アマチュア囲碁界トップの早稲田大学囲碁部の有志が […]

2016-06-21 / 最終更新日時 : 2025-01-06 scbbs2014 ニュース

SCB放送局が制作した双発機「バロンG58」のPVが公開

SCB放送局×崇城大学情報学部企画・・・双発機「バロンG58」のPVを制作 崇城大学SCB放送局(情報学科)では、2016年6月17日に新たに納入された双発機「バロンG58」のPVを制作し、6月21日に公開しました。PV […]

2016-05-11 / 最終更新日時 : 2025-01-06 scbbs2014 ニュース

熊日新聞とのコラボ企画がスタートしました!

熊日新聞とのコラボ企画として、これから1年間、熊日新聞紙面での連載が始まります。 4月のテーマは「スタート」。SCB放送局学生取材班のメンバーが取材し、記事を書いています。 学生の取り組みに対する応援をよろしくお願いいた […]

2016-04-30 / 最終更新日時 : 2025-01-06 scbbs2014 ニュース

KAB熊本朝日放送「新発見伝くまもと」にて放送

アクティブラーニングの講義で制作された地域PR映像がKABで放映現在、崇城大学情報学部情報学科ではアクティブラーニングの講義として、2年生を対象にプロの技術者の元でテレビやラジオの放送に関する授業を行っています。本講義で […]

2016-04-25 / 最終更新日時 : 2025-01-06 scbbs2014 ニュース

FM桐生「いのち・まもる」にて放送

アクティブラーニングの講義で制作されたラジオドラマがFM桐生の震災特別番組でOn Air! 群馬県桐生市の(株)FM桐生で、2016年3月11日(金)14時10分から放送の防災特番「いのち・まもる」の中で、SCB放送局の […]

2016-04-16 / 最終更新日時 : 2023-04-14 scbbs2014 ニュース

熊本地震によるSCB放送局新市街スタジオの臨時閉館のお知らせ→4/30再開しました。

熊本地震による崇城大学SCB放送局新市街スタジオ運営について 4月16日(土)以降に開催予定のイベントについて 被災した皆様には、心よりお見舞い申し上げると共に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。 この週末予定されてい […]

2016-02-28 / 最終更新日時 : 2023-04-11 scbbs2014 ニュース

「地方創生とICT」&第3回SCBシンポジウム、無事終了しました!

「地方創生とICT」&第3回SCBシンポジウム、無事終了しました! 2016年2月28日(日)にSCB放送局新市街スタジオにて「地方創生とICT」&第3回SCBシンポジウムを開催しました。 当日は、定員を上回る人数が集ま […]

2015-12-26 / 最終更新日時 : 2023-04-11 scbbs2014 ニュース

SCB起業塾開講

起業に関する3つの講座を2015年7月11日より開講しました。 【開催概要・スケジュール】1 起業準備のための「必須知識習得」プログラム 7/25(土)、8/22(土)、9/26(土)、10/24(土)、11/28(土) […]

2015-11-07 / 最終更新日時 : 2023-04-11 scbbs2014 ニュース

合志市秋まつりを配信

合志市秋まつり会場より、SCB放送局が配信します! 崇城大学学生が中心となって、会場より配信。SCB放送局は、11月7日(土)熊本県農業公園カントリーパークで開催される「合志市秋まつり」の様子を会場から配信いたしました。 […]

2015-10-25 / 最終更新日時 : 2023-04-11 scbbs2014 ニュース

「夢まちランド」(KKT)×SCB放送局のコラボ企画小学生お仕事体験を開催!

「コンセプトラボ(株)・崇城大学星合研究室」ならびに 「くまもと県民テレビ(KKT)」は、「夢まちランド」と 「SCB放送局」のコラボ企画として、夢まちランド「おし ごとたいけん」を開催いたしました。 【体験内容】 1. […]

2015-10-10 / 最終更新日時 : 2023-04-11 scbbs2014 ニュース

SCB放送局が熊本ヴォルターズの開幕戦を生中継

SCB放送局が熊本ヴォルターズの開幕戦を生中継します!2015年10月10日(土)17時試合開始!毎週火曜日に配信を行っているヴォルターズchメンバーやSCB放送局のメンバーによって、新市街スタジオと試合会場を結びつつ、 […]

2015-07-01 / 最終更新日時 : 2023-04-11 scbbs2014 ニュース

崇城大学SCB放送局新市街スタジオ事業報告

SCBプラットフォームとして、地域の様々なコミュニティの活動をサポートしています。 オープンから2ヶ月、様々な塾が誕生し、参加者も少しずつ確実に増えてきました。最近では、ある塾に参加している方が、新市街スタジオで他の活動 […]

2015-04-20 / 最終更新日時 : 2023-04-11 scbbs2014 ニュース

USTREAM配信番組スタート

SCB放送局新市街スタジオから、USTREAMの番組配信が開始されました。初回の放送は4月20日(月)19:30。毎週月曜日の同時刻から配信されます。 <SCB自転車塾とは?>地域コミュニティブランドの手法を用いて、自転 […]

2015-04-12 / 最終更新日時 : 2023-04-11 scbbs2014 ニュース

NASAハッカソン開催

2015年4月11日12日の2日間、NASAハッカソンが世界同時開催! 熊本会場となったSCB放送局新市街スタジオ2Fにおいて2日間の熱い夜が無事終了しました!約30名近い方の参加頂きありがとうございました。 熊本高専の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最新の投稿

  • SCB放送局メンバーが受賞2025-04-11
  • 「星合教授が論理的に解説 「ゆるやかなつながり」による地域イノベーションの創発」放送開始!2025-03-14
  • 「ゆるやかなつながりを用いた芦屋市の教育改革を紹介」放送開始!2025-01-27
  • 熊本市教育委員会依頼により高島芦屋市長と星合教授対談番組制作2025-01-13
  • 「地方創生成功への第一歩 ”北区エキスポ2024” in 岡山」 放送開始!2025-01-01
  • 「阿蘇のファンと取り組む次世代まで続く地域活性化プロジェクト紹介」放送開始!2024-12-01
  • SCB放送局と情報学科未来情報コースの学生によるラジオ番組が群馬県で放送中!2024-11-18
  • 「ルーテル学院&阿蘇中央~県内2高校の地域活性化人材育成の取り組み」放送開始!2024-11-01
  • J:COMに番組紹介特設サイトが完成2024-10-01
  • 世代を超えた地域交流の場を3つの手法で運営 ~ 植木の地域食堂ものがたり2024-10-01
  • ニュース
  • メディア掲載
  • 受賞
  • 告知
  • 番組情報
  • ホーム
  • トピックス
  • スタッフ
  • 就職先メディア一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © SCB放送局 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • トピックス
  • スタッフ
    • 2023スタッフ
    • 2022スタッフ
  • 就職先メディア一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー